

大阪府堺市中区のといかわクリニックでは、内科・アレルギー科・循環器内科・消化器内科・リハビリテーション科・放射線科や生活習慣病に関する健康相談なども行っています。生活習慣予防のために40歳以上の方を対象に行う特定健診も実施しております。
お知らせ
令和5年度 春開始接種分の新型コロナワクチン予防接種の予約受付中
毎週、水曜日・土曜日での実施となります
※初回接種(1回目2回目)と小児用新型コロナワクチン予防接種は実施しておりません
お願い
感染症拡大防止の為、体調不良(発熱、風邪症状等)での診察、検査をご希望の方は院内に直接入らず、まずはお電話にて症状をお伝えください。
尚、体調不良での診察、検査に関しましては
午前 11時30分(月・火・水・木・金・土)
午後 18時 (月・火・水・金)
までの受付となります。
ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。
地域の皆様の健康をサポートするかかりつけ医として幅広い年齢の患者様を診療しています。
身体について不安や気になることがありましたらお気軽にご来院ください。
健康に過ごせるお手伝いが出来るように頑張ります。
生活習慣病予防のために、40歳以上の方を対象に行うメタボリックシンドロームに着目した特定健診も行っております。

診療案内
診療科目
内科・アレルギー科・循環器内科・消化器内科・リハビリテーション科・放射線科
下記をご覧ください。

診療時間
※休診日/日曜、祝日、木・土午後
※診察・検査ともに、『当日来院順』となります。
![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|
![]() |

特定健診
生活習慣病予防のために、40歳以上の方を対象に行うメタボリックシンドロームに着目した健診です。
循環器疾患、糖尿病、がんなどの生活習慣病は死因の約6割を占めていますが、食生活や運動習慣、飲酒、喫煙などを見直すことで、予防につなげることも可能です。
自身の健康状態を毎年確認し、必要に応じた生活習慣の改善を図ることができるよう特定健診の受診をおすすめします。

予防接種
各種予防接種
・四種混合
・三種混合
・二種混合
・MRワクチン(麻疹風疹)
・インフルエンザ
・おたふくかぜ
・水痘
◆予約が必要です。
・肺炎球菌ワクチン
・日本脳炎ワクチン
・B型肝炎
・Hibワクチン
・子宮頸がん予防接種
・破傷風


診療所のご案内
といかわクリニック
【医師紹介】
医学博士 樋川秀樹
昭和52年 関西医科大学医学部卒
昭和55年より62年まで
大阪府済生会泉尾病院(内科)勤務
平成6年7月 といかわクリニック開院
大阪府堺市中区深阪3丁4-58
【提携医療機関】
ベルランド総合病院
馬場記念病院
堺市立総合医療センター
【アクセス】
鉄道
泉北高速線泉ヶ丘駅・車で5分
【駐車場】
16台 駐車料金 無料
バス
深阪停留所・徒歩7分
その他
泉北ニュータウン入口